【トロア別注カラー 11/7 リリース!】RHYTHMOS - Zip “Shark:シャーク”
トロア アクセサリーズ店頭にて11月7日より開催予定のイベント「RHYTHMOS - POP UP SHOP」を記念して、当店別注モデルを製作していただきました。
本日のブログは、その別注モデル“Zip - Shark”をご紹介いたします。
イベント詳細についてはこちらのブログをご覧ください。⇓
RHYTHMOS 「POPUP SHOP」開催決定!山形・酒田|troa accessories
「RHYTHMOS:Zip」 Limited Color “Shark”
今回リュトモスより製作していただいたモデルは、同ブランドを代表するお財布「Zip-L」と、同じデザインアプローチを用いつつ一回り小さく仕上げたミニ財布「Zip-S」の二型です。
「Shark」は、マットブラック×グレーのツートーンカラー。
リュトモスに別注をお願いする上で、まず最初に考えたのは「手触り感」です。
しっくりと手に馴染むソフトな質感。
そんなイメージを基にたどり着いたのは、通常のラインナップにはない国産のオイルレザーでした。
ふんだんにオイルをしみ込ませたしなやかなレザーの表面に「ぎんずり」という技法を施して、僅かに起毛感を出し、マットな質感にしています。
光沢を落とすことで、黒の主張を抑えて男女問わず使いやすいバランスに整えました。
内面のレザーには、マットな質感が特徴のイタリア産レザーをチョイスしています。最高級ベジタブル・タンニングレザー(ぬめ革)の中でも、特にめずらしい「アイスグレー」カラーは、ブラックのオイルレザーにしっくりと馴染んでいます。
内側のレザーに合わせて、ステッチもグレーにしていただきました。
また、定番ラインのZipに使われている堅めのスムースレザーに比べるとやや柔らかい素材なので、僅か0.3mmだけ厚めに仕上げています。
ちなみに、オイルレザーは、元々アメリカ発祥。タンニンなめしの際にしっかりとオイルをしみ込ませて作るレザーで、元々は馬具での使用を想定して作られたんだそうです。
一般的なヌメ革よりもさらに手間暇をかけて作られるため、当然値段も張ります。
その分、しなやかな質感でありつつ、耐久性、撥水性も高い最高級のレザーに仕上がるのです。
しかも、使っているうちに徐々にオイルが溶け出すことで艶感が増していく、オイルレザーならではのエイジングも魅力のひとつ。
…いうまでもなく、お財布とも相性も抜群なのです。
Zipの魅力であるお財布としての使い勝手の良さはもちろんのこと、オイルレザーの特徴である「手触り感」と、長くご愛用いただく中で、色の深みと光沢が徐々に増していく独特な経年変化が、定番にはない、別注“Shark:シャーク”だけが持つ特別な魅力です。
Zip-L “Shark” : ジップ エル “シャーク”
Zip-Lは、リュトモスを代表するお財布です。
シンプルながらも工夫を凝らした独特なデザインは、一度使う他のお財布を使えなくなるぐらい、とても使い勝手が良いんです。
ポケットを三つつなぎ合わせたデザインで、センターに大きな小銭入れ。
両サイドには、お札やカードはもちろん、通帳やパスポートまで入る驚きの収納力を誇るポケットが備わっています。
山ほどあるZipの魅力を書き連ねた特集ブログがあるので、詳しくはそちらをご覧くださいね。↓↓
指名買いNO.1の”Zip(ジップ)”その魅力とは!?【RHYTHMOS/リュトモス】
RHYTHMOS Zip-L “Shark”
¥32,000 +tax
※10点限定商品です。
※ご購入はおひとり様1点までとなります。
※当初オンライン販売も予定しておりましたが、現在調整中です。
詳細が決まりましたらご案内いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
Zip-S “Shark” : ジップ エス “シャーク”
Zip-Lのデザインをそのまま小さくしたZip S(ジップ エス)は、女性の手の大きさにもしっくりくる、コンパクトなサイジング。
小さいカバンが流行してからというもの、トロアでも小さいお財布を求めるお客様がとても多くなりました。
当然、ジップ-エルに比べると収納力は劣りますが、必要な分だけ収納してお出かけの際に使用するセカンド財布としは十分な使い勝手。
小さいバッグを普段お使いの方や、旅行中に使うお財布をお探しの方には、ばっちりハマるお財布です。
RHYTHMOS Zip-S “Shark”
¥22,000 +tax
※6点限定商品です。
※ご購入はおひとり様1点までとなります。
当初オンライン販売も予定しておりましたが、現在調整中です。
詳細が決まりましたらご案内いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
定番の魅力とはまた違う、良い塩梅の個性を纏ったプレミアム仕様のZipに仕上がりました。
ガシガシ使って、アナタだけのエイジングを楽しんでいただければ嬉しいです。
…大切なので、もう一回言います。笑
長くご愛用いただく中で、色の深みと光沢が徐々に増していく独特な経年変化こそが、定番にはない、限定モデル“Shark:シャーク”だけが持つ特別な魅力です。
貴重な2種類の大きなレザーを余すところなく切り出した結果、“Zip-L”が10点、ミニサイズの“Zip-S”が6点、合計しても僅か16点しかない希少なお財布です。
リリースまで、楽しみにお待ちください。(池田)
-------------------------------------
店頭リリース 11月7日(土) 10:30~
-------------------------------------
※当初オンラインショップでも販売予定でしたが、現在調整中です。詳細が決定しましたら、再度ご案内いたしますので今しばらくお待ちくださいませ。
最後にtroa accessoriesオーナー池田から
私たちは、2016 年より4年間、いちファンとしてリュトモスというブランドを多くのお客様にご案内してきました。
リュトモスの財布の特徴は、シンプルで潔いデザインであること。そして、「ちょうどいい」ことが挙げられます。「使う」という行為を愚直に追及しながら飯伏さんのセンスとバランスで組まれたデザインは、シンプルで無駄がないのですごく使いやすい。過度なデザインや要らない機能が付いていないので、「ちょうどいい」という表現が似合います。しかも、どんどん革が自分の手に馴染んでくれるその経年変化も、使っていて心躍るものがあります。時間をかけてナメされたヌメ革を使って、ひと針ひと針手縫いで作られる、最初から最後まで人の手で仕立てられた「ちょうどいい」お財布の魅力を、すこしでも多くの人に届けたい。
そんな思いで、大切にリュトモスというブランドを扱ってきました。
だからこそ、今回のイベントは僕にとって、4年間待ちに待ったお祭り…いや、もはや事件なのです。笑
しかも、ブランドを代表する財布「Zip」のトロア限定色もリリースが決定しています。こちらもご期待ください。しっとりと手に馴染む、すごく良い質感です。
山形では初のポップアップ。リュトモスのすべてが見れるイベントです。すでにご愛用中の方も、ちょっと気になるなーってかたも、皆様ぜひご来店ください。
きっと、いい出会いがあるはずです。(池田)